「潜在意識」という言葉をきかれたことはあると思います
今考えている意識は顕在意識 意識のわずか2%くらい
98%は潜在意識が占めてます
潜在意識には「YesかNo」しか判断しないんですね
つまり中間がない
良いことであろうと悪いことであろうと、起きてほしいことだろうと、起きて欲しくないことであろうと
良いことがおきてほしいなと願う気持ちは「おきてほしんだけど・・・」と潜在意識は不足の部分にフォーカスします
悪いことが起きないでほしいという気持ちもおなじ
おきてほしくないという思考はおこることを恐れたもの
つまり意識した部分とは反対の事象をおこします
・・・・・・・
なんてことを考えていますが
私は最近タロット占いなるものをしてもらいました
正確にいうと頼みもしないのに
結果、徐々に持病が悪化するそうな
私はいくつもの持病があります
それが全部かよ・・なんて思いましたが
この言葉が意識の外で脈々とエンドロールしていたみたいです
最近、確かに体調が良くない
やはりあのタロット占いが当たっていたのか・・・
とも思いましたが
ちょっとまてよ・・・これは潜在意識への刷り込みなんだと考えをかえて
前向きに「当たるも八卦、当たらぬも八卦 私は健康!」
と考えるようになってから・・そりゃ元気になりました
占いというものは潜在意識への刷り込みですね
占いの結果がまぐれでも当たっていたとしても言葉を選べばいい
「徐々に持病が悪化します」って置き土産みたいな言葉で人の健康が左右されることもあるんですね
悪化した状況を自分自身で引き込んでしまう
そんなもんですよ適当な占いなんて
占いと潜在意識がつながっているとしたら怖いものがありますね
ほんと・・・・
珈琲でものんで気持ちを切り替えるくらいの余裕が必要ですよ