• パワーストーンとジャズのジャンゴへ

ジャンゴは音楽とコーヒーと優雅なリラックスタイムを楽しむ喫茶店です

音源はレコード、CD、サブスクミュージック

デジタルな音源のCDとサブスクはDAC(デジタルアナログコンバータ)を使ってよりアナログな音源に近づけています(真空管アンプや古いJBLスピーカーを使ってますので)

特にサブスクミュージック(有料)はレシーバーにDACを繋いでいますので音の遜色はあまり感じられません

ジャズ喫茶といえども音源の収集に限りがあります

狭い店内、レコードもCDもパンパンです

そこでサブスクを使うわけですが

これも用途が決まっています

お客様のシチュエーションにですね

お客様が来たらまずレコードかCDに音源を変えます

できる限り音源はアナログにこだわるのですが

バタバらしているときはサブスクミュージックに頼ります

サブスクミュージックのいいところはリリースされたばかりのアルバムが聴けるところ

聴きたい音楽が検索ですぐ聴ける事

ジャズ喫茶ですから音には拘りがあります

サブスクミュージックのレシーバーとDACには結構投資をしました

まあ、新しい方法で現代のジャズ喫茶を続けて生きたいと思っています

ぜひ一度聴き比べにきてくださいませ(^^)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA