ジャズ喫茶のマスターですが
もともとジャズが死ぬほど好き・・というわけではありませんでした
10代はフォークソングのコピーバンドやってたし
20代はフュージョン聴いてたし、ブルースに没頭していたし
その間(はざま)でジャズに出会い、ジャンゴラインハルトやビルエバンスのジャズに触れて
いわば「大人」の世界を味わってました
人生もあと僅かの日々になって
改めて好きな音楽はボーダーレスなんだなぁ・・と思うようになりました
気持ちいい音楽をその場の気持ちで決めて聴いてりゃいいや
という感じに落ち着いた次第で
今日は朝一番からTHE BAND流しています
そうですねジャンゴはボーダーレスのミュージックスープ喫茶店
まあ、原点回帰から考えると
生まれてから今まで好きな音楽をその場のシチュエーションで聴いていたわけですから
毎日が原点回帰です