• パワーストーンとジャズのジャンゴへ

ご縁

昨日はバタバタの営業でした ありがたいです 15時くらいに店の電話が鳴り、東京からご旅行でこられた女性のお二人連れが 帰るフライト前にジャンゴに寄りたいと、わずかな時間を使ってご来店いただきました な …

続きを読む


シンクロニシティと直感

シンクロニシティ(偶然の一致) よく聞く言葉ですが、日常的には偶然だとして通り過ぎていることだと思います 誰かのことを考えていたら当人から電話がきた 夜ご飯はカレーが食べたいなぁと思っていたら夕食がカ …

続きを読む


キムチとタバスコ

店主はキムチが好物です ある日いつものように食べていましたが ふと唐辛子加工品の仲間であるタバスコをかけたらどんな味がするんだろうと、、思いまして キムチにタバスコをかけて食しました これがまあ、、、 …

続きを読む


猫の日

今日は2月22日 猫の日だそうです 店主は毎日猫まみれ(笑) 猫が大好きです 先代の猫が8年くらい前に虹の橋を渡り、今の保護猫を飼い始めて5年になります 先代の猫は男の子でしたが、二代目は女の子 性格 …

続きを読む


癒しと喫茶店

最近、お一人さまの女性のお客様がちらほらご来店されるようになりました みなさん「なんか落ち着く喫茶店ですね」とお褒め頂き、嬉しいです ジャンゴもここ30年で営業形態を二転三転して今があります バップを …

続きを読む


珈琲

熱くて苦くてホッとする珈琲 珈琲の歴史はあまり知りませんが とにかく一息つくときに飲む珈琲は至福の時間です 一杯の珈琲からアイデアが浮かぶこともあるし 心を落ち着かせることもできます なんなんでしょう …

続きを読む


創業30周年でした

2月16日に創業記念夜会ライブをおこないました 店内に入りきれないくらいの人・・人 一緒に記念の日を共有できて感謝でした 今から30年前の2月18日11時に旧加治木町で開業しました 人生の約三分の一を …

続きを読む


ワンオペ

普段はママさんと二人で営業していますが 今日はワンオペの日 ママさん不在です また、6月になったらしばらくは店主一人のワンオペが続くかもしれません まあ、、悪いことがおきてのワンオペじゃないからしょう …

続きを読む


昼寝の時間

不謹慎ですが 営業時間中なのに午後4時くらい前後ジャンゴは暇なので 店主は居眠り(昼寝)しているかもしれません 不謹慎なんですが(笑) この時間帯にジャズ聴きながら本読むんです そしたら数ページも読ま …

続きを読む


立春

2月3日は立春 旧暦で元旦ですね 3日はジャンゴが定休日だったので近くの鹿児島神宮に参拝しました 旧暦の元旦にあたりますし縁起がいいです 節分を節目にまた新しい歳がはじまりますね 今日は気分を一新して …

続きを読む