ジャンゴでは創業以来チモトコーヒーをつかっています
最近では自家焙煎のお店が増えていますけど
ジャンゴではチモトコーヒー
そのチモトコーヒーが西原商会の傘下になったとのこと(つまり西原商会グループ)
昭和の時代のジャズ喫茶はほとんどがチモトコーヒーを提供していたと思います
いまではチモトコーヒーの看板すら見つけられないですね
残念というか一つの時代が終わったのかなと思います
ジャンゴが頑なにチモトコーヒーなのはその珈琲豆の主張する味に惚れ込んでいるからです
他店のコーヒーも試飲しましたが、、、
最終的にはチモトコーヒーを30年使っています
まあ、、チモトコーヒーがなくなるわけではありませんから(傘下企業としての存続)
まだまだ細々とチモトコーヒーを提供していきます